ABEJA Tech Blog

中の人の興味のある情報を発信していきます

急増するメンバーの名前と顔が一致しない。なんかいい方法ない...?ということで。“テクプレたちの遊び場” ABEJA Hackday#1

仕事はしない。まる1日ハッカソン 「日々の業務に忙殺されていませんか?」 とある朝会のメンバーからの問いかけで、ドキリ、とする社員たち。 国籍や性別にとどまらず、技術、ビジネスの素養を持った個性あふれるメンバーがABEJAには沢山集まっています。自…

効率的な教師データ作成(アノテーション)のための研究サーベイ

どうも緒方@conta_です。 みなさんAI頑張ってますか? きっと昼はGPUサーバーを回して、夜は結果待ちでビールサーバーを回してる人が多いことでしょう。 機械学習を実際のプロダクトに活用する場合、自分が解きたいタスクがそのままオープンなデータセットで…

メンバーと社長が対話した。ABEJAの掲げる「テクノプレナーシップ」って?

遠い存在にもみえる「テクノロジー」と「リベラルアーツ」をかけあわせた意味は?ABEJAが掲げる「テクノプレナーシップ」という言葉の意味をめぐり、社長とメンバーが改めて対話しました。

双曲空間でのMachine Learningの最近の進展

ABEJAでReseacherをしている白川です。 以前、Poincaré Embeddingsという双曲空間への埋め込み手法をご紹介しました。当時、木構造データを5次元の空間に精度良く埋め込めるということでかなり話題になったのですが、その後双曲空間での機械学習手法が多数研…

サンタクロースとサンタコスを見分けるDeep Learningモデルをサービス化してみた

この記事はABEJA Platform Advent Calendar 2018の24日目です。 はじめに どうも、緒方です。 世はAI戦国時代、皆さんの会社ではAI活用進んでいますか? 自分たちのプロダクトでDeep Learningを活用する際、データ収集からアノテーション、学習モデル作成や…

KDD 2018 に参加してきました

ABEJAでResearcherをしている白川です。 8/19-23にロンドンで開催されたKDD 2018に参加してきたので、目についた内容をかいつまんで報告させていただこうと思います。 とくに目についたこと 中国系の台頭が目覚ましい。参加者、企業ともに中国系が支配的で、…

SpotinstとECSを組み合わせたら気付けばContainer as a Service with Spot Instanceができてました

こんにちは。ABEJAのインフラを担当している村主です。 昨今インフラ界隈で流行っておりますKubernetesに全振りしたい気持ちで仕事に励んでおりますが、サクッと使うにはKubernetesは重くて、ECSが軽いのでECSも使っています。 まずはじめにSpotinstについて…

Jetson 上で Docker イメージをビルドするのが辛かったので EC2 上にビルド環境を作った

ABEJA の Platform エンジニアの小笠原です。 ABEJA Platform は Cloud 環境のみならず Edge 環境でも推論機能を提供していますが、正式にサポートしている Edge device として NVIDIA Jetson があります。 ABEJA Platform は、ユーザーコードの実行を Docke…

サンフランシスコにあるテック系企業のオフィスにお邪魔してきました

gcp

先月末に開催された Google Cloud NEXT 2018 に行ってきました。 せっかくなのでサンフランシスコにある、いくつかのテック系企業のオフィスにお邪魔してきました。 今回訪れた企業 Apple Google Spotinst Netlify Github Apple まず、サン・ノゼまで足を伸…

Uberのような配車サービスは海外の観光客とって必須なサービス。というのを体感した

ABEJAのSRE/インフラエンジニアの村主です。 今回、サンフランシスコでGoogle Cloud Next '18 が行われていたので行ってきました。その際にUberの乗りまくって体感したことを共有します。 Google Cloud Next '18 やサンフランシスコのネタはもっとあるので、…